ブログ

「U10大会1日目」

3月12日(土)、今日はU10大会の1日目。コロナ対策のため、地区での開催。我がアマソレイアは、三角リーグの一角に入った。3チーム中、2チームが2日目に進めるというレギュレーション。子どもたちも、保護者のみなさんも楽しみにしていたと思うけど、我々コーチ陣もどこまでやれるのか、ちょっと楽しみだった。というのが、うちは、6年生が0名,5年生が5名(最近2名追加)、4年生が3名、3年生が9名、2年生が2名(チーム生予備軍)という編成なので、上の学年とのゲームになると、どうしても力負けしてしまう(力だけじゃないけど・・・)。相手が下のカテゴリー、つまり、自分たちと同学年になると、普段のトレーニングでやれてることがきちんとやれるのか試してみたかった。

1試合目は、7割以上相手チームにボールを握られていた。1対1の局面で負けることが多かった。ゲーム後のミーティングで子どもたちが言ってたけど、攻撃に関しては「判断が悪い」。どうしてかというと「観ておく」ことができていないから。それと「パスがずれる」。テクニックの問題だ。相手が強くなればなるほど、プレッシャーが速くて強くなる。それをかわすためには、パスとコントロールの質を高めないといけないし、そのテクニックを発揮するためのいい判断も必要になってくる。

それでも、高い位置から相手のミスでボールを奪い、フォワードの選手に上手く渡って先制点をとった。そして、そのままスコアは動かず、1-0で勝利。7割ボールを握られてたけど、失点のピンチはほとんどなく、逆にうちがあと1、2点とれてもおかしくないチャンスがあった。トレーニングマッチでもそうだったけど、守備はまあまあ。1対1の局面でやられることはあったけど、カバーして穴を埋めていったので、危ない場面はなかった。今日、よかったと言えるのはそこかな。

2試合目は、相手が2、3年生のチーム。個の差があったので8-0で勝利。でも、相変わらず判断が悪い。相手が2人も3人もいるところにドリブルで突っ込む。ボールに寄り過ぎて幅や厚みがとれない。などなど。あまり参考にならなかったので、ミーティングはなし。みんな、サッカーノートに書いてきてね!ただ、全員ゲームに出ることができたことと、正ゴールキーパーがいない穴を埋めることができたことは収穫かな。ゴールキーパーをやってくれた2人、本当にありがとう!

1位通過で2日目に進むことができた。次のゲームも楽しみ!!

追伸 今日は無観客だったので、なんと保護者の方が映像を撮り、youtubeにアップしてくれた。限定配信でリアルタイムで視聴することができた。ありがとうございます!!赤木さん!!